ローテーブル vol.2
こんばんは^^
我が家ではコールマンのフォールディングテーブル120がメインのテーブルになっています。
これを木化をしている最中です~。
で、ローテーブル2つを並べてみた感じです。
こんなかんじ~。

そして、フォールディングテーブル120とならべてみた~^^

あとは塗装です^^
3月の中旬には間に合いそう~^^
今日はここまで~^^
でわ~^^
我が家ではコールマンのフォールディングテーブル120がメインのテーブルになっています。
これを木化をしている最中です~。
で、ローテーブル2つを並べてみた感じです。
こんなかんじ~。
そして、フォールディングテーブル120とならべてみた~^^
あとは塗装です^^
3月の中旬には間に合いそう~^^
今日はここまで~^^
でわ~^^
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
やはり自作はいいなぁ
私にできるかなぁ
左のテーブルのはし、白い紙がみえるんですが、そこには何か期待できるものがあるんでしょうか?
やはり自作はいいなぁ
私にできるかなぁ
左のテーブルのはし、白い紙がみえるんですが、そこには何か期待できるものがあるんでしょうか?
こんばんは!
アイデア、すごいです(^^)
自作って楽しいですよね!
完成を楽しみにさせて頂きますね^_^
アイデア、すごいです(^^)
自作って楽しいですよね!
完成を楽しみにさせて頂きますね^_^
おはようございます。
塗装のレポも楽しみです~
塗装のレポも楽しみです~
こんばんは^^
2つでちょうどコールマンのテーブルと同じサイズなんですね。
どんな仕上がりになるんでしょう。
マスターシリーズを意識して濃いめの茶色かと予想しますがどうでしょう!?
2つでちょうどコールマンのテーブルと同じサイズなんですね。
どんな仕上がりになるんでしょう。
マスターシリーズを意識して濃いめの茶色かと予想しますがどうでしょう!?
こんばんは〜。
コールマンのテーブルとサイズぴったりですね(*^^*)
皆さん、いい感じでwood化が進んでて羨ましい(爆)
3月のデビューが楽しみですねっ!
コールマンのテーブルとサイズぴったりですね(*^^*)
皆さん、いい感じでwood化が進んでて羨ましい(爆)
3月のデビューが楽しみですねっ!
kazuuraさん
こんばんは^^
自作やってみてください~。
意外といけますよ^^
こんばんは^^
自作やってみてください~。
意外といけますよ^^
youkeさん
こんばんは^^
完成まであとわずかです~。
なかなか作業できてませんがぁ~><
こんばんは^^
完成まであとわずかです~。
なかなか作業できてませんがぁ~><
キャンピングパパさん
こんばんは^^
塗装ですよね~。
がんばりまーす^^
こんばんは^^
塗装ですよね~。
がんばりまーす^^
鹿男さん
こんばんは^^
コクーンとのいろあわせですか~。
なるほど^^
まだなにもかんがえてませーん(笑)
こんばんは^^
コクーンとのいろあわせですか~。
なるほど^^
まだなにもかんがえてませーん(笑)
kojioさん
こんばんは^^
木化はいいんですが、テントにあう机かどうか。
少し心配です、じつは><
でもデビューの日は楽しみです^^
こんばんは^^
木化はいいんですが、テントにあう机かどうか。
少し心配です、じつは><
でもデビューの日は楽しみです^^