年の瀬キャンプ
マイアミ浜オートキャンプ場WOOD BURNING STOVE SIDE VIEW L-sizeコクーンⅡハイラックス
あけましておめでとうございます。
本年は何度かファミキャンにいくかとおもいます。
さて、昨年末新たにハイラックスが納車され、久々のマイアミ浜にいってきました。
積載はこんな感じ。
荷台の蓋をつけるとあまり荷物が乗りません。
なので必然的にルーフに。
ルーフベースはつけてましたがルーフラックはつけてないので、ベースの上に自作机の板をベースとして
その上に荷物をおいて縛るという感じです。
荷台はこんな感じ。
乗っているものは、薪スト、コクーン、薪ダンボール1ケース、フジカ、インフレータブルマットとか。
もうちょっと詳しい検証は気が向いたらやってみますw
薪ストはこんな感じで出しました。
試行錯誤して気づいたのですが、コクーン2には風よけの部分があり、それをこのように張ってしまえば
ほとんど風は入りませんでした。
今後はこのような使い方になると思います。
中から見るとこんな感じ。
ちょっと引いて。
こんな感じで幕内で引きこもっていました。。。
無茶苦茶快適でした。
帰りの積載はこんな感じでまとめることができました。
持っていくものの選別とギアのダウンサイジングが今後の課題となりそうです。
ただルーフに積極的にもう少し乗せる工夫ができればかなり楽になるかもです。
こういった試行錯誤も一つの楽しみであるので、今後いろいろ妄想しながら変化していきたいと思います。
本年は何度かファミキャンにいくかとおもいます。
さて、昨年末新たにハイラックスが納車され、久々のマイアミ浜にいってきました。
積載はこんな感じ。
荷台の蓋をつけるとあまり荷物が乗りません。
なので必然的にルーフに。
ルーフベースはつけてましたがルーフラックはつけてないので、ベースの上に自作机の板をベースとして
その上に荷物をおいて縛るという感じです。
荷台はこんな感じ。
乗っているものは、薪スト、コクーン、薪ダンボール1ケース、フジカ、インフレータブルマットとか。
もうちょっと詳しい検証は気が向いたらやってみますw
薪ストはこんな感じで出しました。
試行錯誤して気づいたのですが、コクーン2には風よけの部分があり、それをこのように張ってしまえば
ほとんど風は入りませんでした。
今後はこのような使い方になると思います。
中から見るとこんな感じ。
ちょっと引いて。
こんな感じで幕内で引きこもっていました。。。
無茶苦茶快適でした。
帰りの積載はこんな感じでまとめることができました。
持っていくものの選別とギアのダウンサイジングが今後の課題となりそうです。
ただルーフに積極的にもう少し乗せる工夫ができればかなり楽になるかもです。
こういった試行錯誤も一つの楽しみであるので、今後いろいろ妄想しながら変化していきたいと思います。