自作テーブル 突貫脚完成
こんばんは。
本日突貫でテーブルの脚を作成しました。
GWキャンプから導入しようと暫定的に。。。
いや、もう恒久だわww

天板に細工をもう入れたくなかったので脚にテーブルを載せるイメージ。
なので脚の上部には滑り止めを貼っています。
あと脚の角度調整は自在でする仕様です。

折りたたんだ状態です。
まぁ、そんなにコンパクトではないですww

最後にもう一度引きで。
突風が吹けば天板が飛ぶ仕様ですww
まぁ、そんな風が吹けば脚付きだって飛んでいくでしょう。と自分を納得させ恒久仕様とします。

このサイズのテーブルはあと2つ作成したいと思いますがまぁまぁ手間がかかるのでいつできるか。。。
なんだかんだ言って、突貫といえども使っているうちに愛着がわいてくるでしょう。
本日突貫でテーブルの脚を作成しました。
GWキャンプから導入しようと暫定的に。。。
いや、もう恒久だわww

天板に細工をもう入れたくなかったので脚にテーブルを載せるイメージ。
なので脚の上部には滑り止めを貼っています。
あと脚の角度調整は自在でする仕様です。

折りたたんだ状態です。
まぁ、そんなにコンパクトではないですww

最後にもう一度引きで。
突風が吹けば天板が飛ぶ仕様ですww
まぁ、そんな風が吹けば脚付きだって飛んでいくでしょう。と自分を納得させ恒久仕様とします。

このサイズのテーブルはあと2つ作成したいと思いますがまぁまぁ手間がかかるのでいつできるか。。。
なんだかんだ言って、突貫といえども使っているうちに愛着がわいてくるでしょう。
この記事へのコメント
へえ~
折りたためるんですね。
ちょっと使いたいときにいいなぁ。
でも見れば見るほど
立体的に見える
2枚めの写真はお風呂のタイルのようにも見えて
とっても不思議です。
でも最後の写真は平らに見えて
目の錯覚なんでしょうね。
作ってみたいな。根性なしだから
最後までできないかな。
折りたためるんですね。
ちょっと使いたいときにいいなぁ。
でも見れば見るほど
立体的に見える
2枚めの写真はお風呂のタイルのようにも見えて
とっても不思議です。
でも最後の写真は平らに見えて
目の錯覚なんでしょうね。
作ってみたいな。根性なしだから
最後までできないかな。
dekoponさん
こんにちは。
ただの下手の横好きです。
また覗かせていただきますね( ´ー`)
こんにちは。
ただの下手の横好きです。
また覗かせていただきますね( ´ー`)