ランタン バラバラ事件!
こんばんは^^
いのししさんがランタンばらしているレポをみて、自分もばらしちゃいました~。

ここまでばらしました~。
8/11/13のスパナでここまでばらせましたよ^^

ジェネレーター内部。
先っちょにヒゲのような細いやつがあります。
結構重要な部位だとか~。

再度組んで、炎上!!
何度トライしても炎上~。
で煤だらけ><

なんで、マントルにガスが回ってないんだろう~。
ここでハッ!と~。
ジェネレーターちゃんとはまってないね><

ちゃんと差し込んで再度点火!!

よかったです~。
ちゃんと点灯しました^^
今日はここまで~
でわ~^^
いのししさんがランタンばらしているレポをみて、自分もばらしちゃいました~。

ここまでばらしました~。
8/11/13のスパナでここまでばらせましたよ^^

ジェネレーター内部。
先っちょにヒゲのような細いやつがあります。
結構重要な部位だとか~。

再度組んで、炎上!!

何度トライしても炎上~。
で煤だらけ><

なんで、マントルにガスが回ってないんだろう~。
ここでハッ!と~。
ジェネレーターちゃんとはまってないね><

ちゃんと差し込んで再度点火!!

よかったです~。
ちゃんと点灯しました^^
今日はここまで~
でわ~^^
この記事へのコメント
こんばんは
メンテですか、僕もたまにはしないと(笑)
200Aいいですよね!
メンテですか、僕もたまにはしないと(笑)
200Aいいですよね!
こんばんは
メンテですか、僕もたまにはしないと(笑)
200Aいいですよね!
メンテですか、僕もたまにはしないと(笑)
200Aいいですよね!
こんばんは(^-^)/
やっぱりこういった道具は、ちゃんとメンテしてあげないとダメですよね~。
ユニのUL-Gそろそろメンテしないと、マントルが茶色に焦げるので、使えなくなるかも、、、(^_^;)
ただ、自分で組み立てたものなら、平気なんですが完成品をバラすのって勇気がいりますよね~。
やっぱりこういった道具は、ちゃんとメンテしてあげないとダメですよね~。
ユニのUL-Gそろそろメンテしないと、マントルが茶色に焦げるので、使えなくなるかも、、、(^_^;)
ただ、自分で組み立てたものなら、平気なんですが完成品をバラすのって勇気がいりますよね~。
おつかれさまでした~^^
いきなりココまでバラすとは思いませんでしたよ~
フレームの穴にジェネレーターを入れ忘れるのは誰しもが通る道ですもんね!
自作テーブルをあんなに作れるほわいとぷらむさんなら、僕以上にハマると思いますよ~^^
いきなりココまでバラすとは思いませんでしたよ~
フレームの穴にジェネレーターを入れ忘れるのは誰しもが通る道ですもんね!
自作テーブルをあんなに作れるほわいとぷらむさんなら、僕以上にハマると思いますよ~^^
ru-sanさん
こんばんは^^
200Aのメンテではないです~。
ばらしただけですね。
元に戻せなければただの壊し屋です(笑)
こんばんは^^
200Aのメンテではないです~。
ばらしただけですね。
元に戻せなければただの壊し屋です(笑)
susu7070さん
こんばんは^^
ですね~。
結構勇気がいりました。
ひげみたいなのが出てきたときはヤバっっておもいました~。
でも元に戻せてよかったです^^
メンテの一歩にはなったかな(笑)
こんばんは^^
ですね~。
結構勇気がいりました。
ひげみたいなのが出てきたときはヤバっっておもいました~。
でも元に戻せてよかったです^^
メンテの一歩にはなったかな(笑)
susu7070さん
こんばんは^^
ですね~。
結構勇気がいりました。
ひげみたいなのが出てきたときはヤバっっておもいました~。
でも元に戻せてよかったです^^
メンテの一歩にはなったかな(笑)
こんばんは^^
ですね~。
結構勇気がいりました。
ひげみたいなのが出てきたときはヤバっっておもいました~。
でも元に戻せてよかったです^^
メンテの一歩にはなったかな(笑)
四人の子連れいのししさん
こんばんは^^
次はばらしてメンテしますよ~。
でも、構造の理解からですね^^
ばらすのも楽しいですね(笑)
こんばんは^^
次はばらしてメンテしますよ~。
でも、構造の理解からですね^^
ばらすのも楽しいですね(笑)