ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

柴犬たちといこう!

近江の国から2匹の柴犬を連れてキャンプを楽しんでいます

コールマン アルミクッカーセット

★キャンプ アイテム

こんばんは^^

とうとう梅雨に入っちゃいましたね~。
でも今のところ日曜日は曇りでもちこたえるのかなぁ^^

で、久々のアイテムネタです~。

コールマン アルミクッカーセットを購入しました^^
こんなの~。
コールマン アルミクッカーセット

中を開けると~、ネットがありますね。
何かナフキンとかしまえそうですね。
コールマン アルミクッカーセット


これだけ入っていました~。
コールマン アルミクッカーセット

取っ手を付けてみる~。
なかなか安定していそうです~。
コールマン アルミクッカーセット

次いつ使えるでしょうね~。
そうそう、ポップコーンはこれでやろうと思います^^


今日はここまで~。
でわ~^^





このブログの人気記事
やっと納車。
やっと納車。

迷走中w
迷走中w

初張り完了
初張り完了

年の瀬キャンプ
年の瀬キャンプ

撤収完了。
撤収完了。

同じカテゴリー(★キャンプ アイテム)の記事画像
RATELWORKS  WOOD PANEL TABLE
ANOBA 3段ラック
いろいろとアウトドア再活動の準備。
久しぶりにアイテムらしいアイテムを~(⌒∇⌒)
久々のキャンプアイテムについて~
クリスマスランタン 復活♪
同じカテゴリー(★キャンプ アイテム)の記事
 RATELWORKS WOOD PANEL TABLE (2022-04-28 22:00)
 ANOBA 3段ラック (2022-04-27 22:00)
 いろいろとアウトドア再活動の準備。 (2020-11-23 20:50)
 久しぶりにアイテムらしいアイテムを~(⌒∇⌒) (2016-06-30 21:22)
 久々のキャンプアイテムについて~ (2015-07-10 22:19)
 クリスマスランタン 復活♪ (2015-07-02 21:43)

この記事へのコメント
こんばんは〜^ ^

このコールマンのクッカー使い易そうですね^ ^
我が家も狙ってる製品です(¬_¬)

実践編楽しみにしています^o^


たかパパたかパパ
2013年05月29日 20:17

こんばんは^ ^
アルミクッカーと言うからには、
軽くて使いやすそうですね!
また黒色が渋いです〜(*^^*)
使用レポ楽しみにしております。


kojiokojio
2013年05月29日 20:51

これ いいですよ!

取っ手がすぐ取れるのが思いのほか便利です!

ざるが無いのがネックだったのですが
最近ユニのを単品で買ってスタッキングしております!

cocomaxcocomax
2013年05月29日 21:26

こんばんわ!

コールマンのクッカーよさそうですね!
グリップで鍋の縁を直接つかむわけじゃないのが傷つきにくいし考えてますよね~

プリムスのライテックスーパーセットやらユニのFan5DXやらがあるんでしばらくはクッカーは買わないようにしてますけど・・・
多分(((=ω=)))ブルブル


マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー
2013年05月29日 23:27

おはようございます(^^)

ポップコーン、鍋を振る必要がありますね
それなら取っ手があり、ある程度軽いほうが作りやすいですね

日曜、逝きますか?


kazuura
2013年05月30日 08:48

こんちには~。

アルミクッカー、店頭で見ましたがなかなかワイルドな感じの黒でしたねww

我が家はフライパンや鍋は普段家で使ってるのを持ってってます(^-^;

専用のが欲しい気もするけど、普段使いのがやっぱり使いやすいんですよね。

でも、専用クッカー憧れます(゚・゚* ホレボレ


ユイマーる
2013年05月30日 10:22

こんにちは^^

こちらのクッカー、黒ってところがかっこいいですね。

そして、取っ手が使いやすそう!

我が家はユニのFan5DX使っているのですが、収納袋が心もとないメッシュ仕様なので、しっかりした収納袋も羨ましいです*^^*


しぇりこしぇりこ
2013年05月30日 11:26

こんにちは~

コレ、黒色でカッコイイですよね~

我家もクッカーセットがあるので当分逝けないですけど・・・
アルミだと軽くて使い勝手がよさそうですね(^^)/

我家はIHで家で使えないのが残念です・・・^_^;


quattro44
2013年05月30日 13:47

こんばんは
 
コールマンのアルミクッカー 軽くて使いがってもよくて
いいですよね。
私も ほし~です(●^o^●)
ボーナスもらっても散在できません。


メグメグ
2013年05月30日 19:41

たかパパさん

こんばんは^^
結構使い勝手よさそうです。
実践編いつになるかなぁ^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:18

たかパパさん

こんばんは^^
結構使い勝手よさそうです。
実践編いつになるかなぁ^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:19

kojioさん

こんばんは^^
結構軽いですね~。
とっても取り外しができるんですが、付けて振った感、特に問題なさそうです。

使用レポいつかします(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:20

cocomaxさん

こんばんは^^
取っ手の取り外しがいいですね^^
ざるはユニの単品が合うんですね~。
なるほどぉ~^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:22

マサカリ☆ボンバーさん

こんばんは^^

コールマンのクッカーよさそうです。
ヘビーローテーションで使いそうですよ^^

クッカーの沼ですか~。
こわいですね~^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:24

kazuuraさん

こんばんは^^
ダッチより間違いなく振りやすいです^^
日曜ですか~。

たぶん行ってるんでしょうね^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:25

ユイマーるさん

こんばんは^^
我が家も家のを持って行ってましたが取っ手が邪魔で~。
で、取っ手のはずせるコイツを買っちゃいました^^

たぶんねぇ、いいですよぉ^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:27

しぇりこさん

こんばんは^^
そうなんですよ~。
結構取っ手がしっくり来るんです^^

ふりまくっちゃいますよぉ~^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:31

quattro44さん

こんばんは^^
黒ですけど赤もちらっと入ってかっこいいですよ~^^
いろいろと使えるやつっぽいです~。

あっ、そろそろ連絡が行くと思います(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:34

メグさん

いいですよ~。多分^^

これは散財っていわないかもですよ^^

いっときなはれ~(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年05月30日 23:36

こんばんは^ ^

同じクッカー使ってますが…
アルミってのに初めて知りました〜(爆)

フライパンに取っ手を付けた状態の時の
ナベフタがしっくりこないですけど
フタを落とす度にみんな笑うのでヨシとしてます♪

四人の子連れいのしし♡
2013年05月31日 00:55

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コールマン アルミクッカーセット
    コメント(20)