ならここの里 12月21日~23日(最終日)
こんばんは^^
ならここの里のレポ(最終回)です。
2日目の昼ごはんを食べた後は散策。
近くの川~。
テントのすぐ裏ですね。
夏は川遊びいいかも~。

近くのつり橋。
結構ゆれます^^
この橋を渡って、フリーサイトから温泉へいけます~。

オートサイト。

この日は他に二組来られましたよ~。
初日は貸切状態でしたけどね~。

散策が終わって、温泉行って、晩御飯食べて~。

夜空の月。この日は晴れてました^^

そしていつものオリオン。

この写真を撮っているときにはすでに風が強く、3脚が折れてしまいました><
タープのペグも強風と雨の影響で抜けるし、散々でした。
最終日の夜、やっと晴れたと思ったんですけどね~。
その強風も深夜0時をまわるとおさまっていました。
翌日の朝はいつものホットケーキ。

食べ終わった後に後片付けをし、10時30分には撤収しました。
今回薪ストーブを導入しましたが、細めの薪だったこともあり、頻繁に補充が必要でした。
3日間で7束消費しましたね~。(一束270円だったのでまだ大丈夫でしたが)
あと、やっぱり強風対策が必要。
ペグの見直しとか、幕の見直しとか?
幕かぁ~。
欲しいなあ。
今日はここまで~。
でわ~^^
ならここの里のレポ(最終回)です。
2日目の昼ごはんを食べた後は散策。
近くの川~。
テントのすぐ裏ですね。
夏は川遊びいいかも~。

近くのつり橋。
結構ゆれます^^
この橋を渡って、フリーサイトから温泉へいけます~。

オートサイト。

この日は他に二組来られましたよ~。
初日は貸切状態でしたけどね~。

散策が終わって、温泉行って、晩御飯食べて~。

夜空の月。この日は晴れてました^^

そしていつものオリオン。

この写真を撮っているときにはすでに風が強く、3脚が折れてしまいました><
タープのペグも強風と雨の影響で抜けるし、散々でした。
最終日の夜、やっと晴れたと思ったんですけどね~。
その強風も深夜0時をまわるとおさまっていました。
翌日の朝はいつものホットケーキ。

食べ終わった後に後片付けをし、10時30分には撤収しました。
今回薪ストーブを導入しましたが、細めの薪だったこともあり、頻繁に補充が必要でした。
3日間で7束消費しましたね~。(一束270円だったのでまだ大丈夫でしたが)
あと、やっぱり強風対策が必要。
ペグの見直しとか、幕の見直しとか?
幕かぁ~。
欲しいなあ。
今日はここまで~。
でわ~^^
この記事へのコメント
こんばんは^^
雨の翌日は風に悩まされたようで、大変でしたね;;
でも、冬キャン経験値一気にUPしてますね。
雨でぬかるんだところに風では、ペグも抜けやすくてつらいですね。
さあ、新幕といかれるんでしょうか~?
やっぱり△??
雨の翌日は風に悩まされたようで、大変でしたね;;
でも、冬キャン経験値一気にUPしてますね。
雨でぬかるんだところに風では、ペグも抜けやすくてつらいですね。
さあ、新幕といかれるんでしょうか~?
やっぱり△??
こんばんは~
大雨のち強風と盛りだくさんでしたね!
幕が大きいので、強風の時はソリステの30は必要だと思います。
少しづつ追加されたらいいかと思いますよ
それと張り綱を追加すると、かなり風に強くなります。
大雨の時はひたすら我慢するしかないですね。
大雨のち強風と盛りだくさんでしたね!
幕が大きいので、強風の時はソリステの30は必要だと思います。
少しづつ追加されたらいいかと思いますよ
それと張り綱を追加すると、かなり風に強くなります。
大雨の時はひたすら我慢するしかないですね。
おはようございます(^^)
夏に子供連れてくるにはいいところですね
温泉もウリにしてるだけあってよさげ
でも区画サイト、高いですね(^^;;
GW、まだ空いてますが、渋滞には巻き込まれたくないんで、行くなら夏ですかね
夏に子供連れてくるにはいいところですね
温泉もウリにしてるだけあってよさげ
でも区画サイト、高いですね(^^;;
GW、まだ空いてますが、渋滞には巻き込まれたくないんで、行くなら夏ですかね
鹿男さん
こんばんは^^
風だけは慣れません。
いつ飛ばされるんだろうと怖くて。
風に強い幕ほしいです><
こんばんは^^
風だけは慣れません。
いつ飛ばされるんだろうと怖くて。
風に強い幕ほしいです><
tyamisanさん
こんばんは^^
ソリステのありがたさは今回よくわかりました。
ソリステ30の追加購入を考えてます~。
なかなかポチれないんですよね~。
ソリステは。
こんばんは^^
ソリステのありがたさは今回よくわかりました。
ソリステ30の追加購入を考えてます~。
なかなかポチれないんですよね~。
ソリステは。
kazuuraさん
こんばんは^^
ですね~。
こっち方面は渋滞がね~。
いろいろブログみてるとオンシーズンだとフリーサイトつらいかもです。
区画サイトのほうが安定でしょうね~。
こんばんは^^
ですね~。
こっち方面は渋滞がね~。
いろいろブログみてるとオンシーズンだとフリーサイトつらいかもです。
区画サイトのほうが安定でしょうね~。
冬用幕欲しいですよね~スクエアな形はやっぱり風には弱い気が・・・あとコールマンはどうしてもよく倒れてますね^^;
接続部分がポキッと逝ってしまうのかな・・・
ぜひ検討してはいかがでしょう^^△いいですよ(笑)
接続部分がポキッと逝ってしまうのかな・・・
ぜひ検討してはいかがでしょう^^△いいですよ(笑)
こんばんは~。
ならここに行かれたんですね~。
遠いとこから、お疲れ様でした。
うちも今年のGWに行きました。
その時は、風よりも隣のテントの方のいびきがうるさくて悩まされましたがww
山のほうだから、風はそんなに強くないかと思ってたんですが、やっぱり冬は風強いんですね~。
我が家のある東三河から静岡県西部部は、空っ風が強いので大変です(;´▽`A``
高規格で有名な竜洋海洋公園キャンプ場なんて、もっとすごいデスよww
ならここに行かれたんですね~。
遠いとこから、お疲れ様でした。
うちも今年のGWに行きました。
その時は、風よりも隣のテントの方のいびきがうるさくて悩まされましたがww
山のほうだから、風はそんなに強くないかと思ってたんですが、やっぱり冬は風強いんですね~。
我が家のある東三河から静岡県西部部は、空っ風が強いので大変です(;´▽`A``
高規格で有名な竜洋海洋公園キャンプ場なんて、もっとすごいデスよww
みーパパさん
こんばんは^^
△ですか~。
最近購入している人多いですね~。
ほんとに悩んでます。
でも先立つものが(笑)
こんばんは^^
△ですか~。
最近購入している人多いですね~。
ほんとに悩んでます。
でも先立つものが(笑)
ユイマーるさん
こんばんは^^
そうなんですよね~。
ゴォーっていいいながら突風が。
くるときわかるんですよ~。
竜洋海洋公園ですか~。
我が家は海キャン経験ないんですよ。
風すごそうですね。
やっぱり幕いるかなぁ。
こんばんは^^
そうなんですよね~。
ゴォーっていいいながら突風が。
くるときわかるんですよ~。
竜洋海洋公園ですか~。
我が家は海キャン経験ないんですよ。
風すごそうですね。
やっぱり幕いるかなぁ。
こんばんは^^
△にソリステだったら最強かな~
我家では数少ない*の商品です
△にソリステだったら最強かな~
我家では数少ない*の商品です
こんにちは!
我が家は冬キャン未経験なんですが、
その上に雨と強風とは大変でしたね(>_<)
やはり海に近いと風も強いんでしょうか?
僕も参考にさせていただいて、
冬キャンに備えたいと思います(^ ^)
我が家は冬キャン未経験なんですが、
その上に雨と強風とは大変でしたね(>_<)
やはり海に近いと風も強いんでしょうか?
僕も参考にさせていただいて、
冬キャンに備えたいと思います(^ ^)
みのととさん
こんにちは^^
△にソリステですね~。
日に日に物欲が増幅します。
新幕、新幕、新幕(笑)
こんにちは^^
△にソリステですね~。
日に日に物欲が増幅します。
新幕、新幕、新幕(笑)
kojioさん
我が家も海キャンまだなんですよ~。
聞く話によると海はすごい風が吹くみたいですね。
だから新幕が必要。。。
冬キャンがんばってくださいね~。
コタツなんか導入してごろごろするといいかもです^^
我が家も海キャンまだなんですよ~。
聞く話によると海はすごい風が吹くみたいですね。
だから新幕が必要。。。
冬キャンがんばってくださいね~。
コタツなんか導入してごろごろするといいかもです^^
こんばんは、2日目に紫のテントでキャンプしてた者です~!
ならここで検索してたら発見したのでコメントさせてもらいます♪
雨で大変だったようですね、水没とは!
うちはテント張れそうな場所を探して張ってみたものの、後からそこがゲートボール場だと気付いて 笑
優しい管理人さんが許してくれたからよかったものの、移動しろって言われたら帰ってたと思います 笑
わたしたちは2人と2匹での初キャンプだったので興味津々で話しかけてしまってごめんなさい!
これからのぞかせてもらいますね、よろしくです♪
ならここで検索してたら発見したのでコメントさせてもらいます♪
雨で大変だったようですね、水没とは!
うちはテント張れそうな場所を探して張ってみたものの、後からそこがゲートボール場だと気付いて 笑
優しい管理人さんが許してくれたからよかったものの、移動しろって言われたら帰ってたと思います 笑
わたしたちは2人と2匹での初キャンプだったので興味津々で話しかけてしまってごめんなさい!
これからのぞかせてもらいますね、よろしくです♪
ゆうこゆきさん
おはようございます^^
おぉ、繋がりましたね~^^
初キャンプだったんですね~。
そんなふうにはぜんぜん見えませんでしたけどね~。
ベテランさんと思っていました^^
レポ少し見させていただきました。
鳥の丸焼きするなら言ってくださいよ。
食べて帰りたかった(笑)
どこかで出会えたらそのときはよろしくお願いしますね^^
おはようございます^^
おぉ、繋がりましたね~^^
初キャンプだったんですね~。
そんなふうにはぜんぜん見えませんでしたけどね~。
ベテランさんと思っていました^^
レポ少し見させていただきました。
鳥の丸焼きするなら言ってくださいよ。
食べて帰りたかった(笑)
どこかで出会えたらそのときはよろしくお願いしますね^^