ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

柴犬たちといこう!

近江の国から2匹の柴犬を連れてキャンプを楽しんでいます

グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日

グリーンパーク山東

こんばんは^^

先週末10月12日~13日、グリーンパーク山東に行ってまいりました~。
いろいろありましてこの前のグリーンパーク山東でご一緒させていただいたコジコジさんとのグルキャンになりました^^


この方コクーンオーナーで山東キャンプからブログをはじめられ、これをきっかけにやり取りが出来るようになりました^^
もちろん、C.O.F.にも入っていただきましたよ^^


朝は、7時半に出発し、いつもどおり朝マックし、8時半頃に到着しました。
朝早かったにもかかわらず、既に張られている方もいて、3連休の恐ろしさを感じました(笑)

で、設営~。
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日







ほんと前回の山東とおんなじスタイルです(笑)
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日



我が家の横にもテントが埋まっていきます。
コジコジさん分を確保するため、場所を取っていたのですが、ちょうど横に張った方にすこし場所を融通しました~。
実はこの方は、ご近所キャンプ仲間のkinaoさんの知り合いだったりしたんですね~。
kinaoさんから前情報をもらっていましたが、情報がコールマンのテントだけで、分かるわけも無く、判明したのは翌朝(笑)
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日








昼食は、お好み焼き~。
具材は全部そろっていてかき混ぜて焼くだけのヤツです^^
ふわふわっで結構いけました~
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日








で、まったりしているとご近所キャンプ仲間のkinaoさんから更なる情報が!!
なんと、ヒコタさんが山東に来ているとの事~。

申し訳ございません。存じ上げませんでした~(テヘッ)



ナチュブロで情報確認し、この日グルキャンでご一緒されていたお隣さんにロマンティックな告白をするとか!?
なんか楽しそうなんで、ご挨拶をしにいきました~。

まったく写真ございません~。
とにかくガッツリ握手をして、後ほどコジコジさんと一緒にロマンティックな告白の場に立ち会う旨を伝えました(笑)






で、コジコジさんが2時過ぎに到着~。
お迎えにあがります~^^
設営はチョコチョコとお手伝いします~。
設営後、コジコジさんの奥さんに急かされ、
かんぱ~い!!

なぜか写真無し~。




そのまま、ロマンティックな現場に向かいます^^
そして、コジコジさんの紹介もそこそこに再び~
かんぱ~い!!
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日
※コジコジさんには見せビールの大切さを教えておきました(笑)




ロマンティックな話は、ヒコタさんにお任せします~(笑)




美しい!?話を聞いた後、われわれのサイトも見てもらい少し談笑~。
ヒコタさんから自作ミニローテーブルをせがまれたので、「倍返し」を条件に持って帰っていただきました(笑)
まぁ、気に入らなくなったら薪にも出来ますしね~。
いずれにしても、自作がんばってくださいね~^^



その後、日も暮れていきます~
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日



コジコジさんもブログ用の写真撮影(笑)
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日



夕食、そして楽しい楽しい焚き火の写真はまったくございません~。
レポはコジコジさんに一任します(笑)









山東の夜空はきれいでしたよ^^
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日

グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日






そして翌朝~。
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日






結構冷え込みましたね~。
なんせ、火を熾したいって思いましたから
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日






火の回りに集まります~。
大人はコーヒー^^
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日





なんか楽しそうです^^
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日






そうそう、あれからいろいろ情報を照合し、お隣さんがkinaoさんの知り合いと断定!
ビンゴでした~^^
で、記念撮影(笑)
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日
また、kinaoさんのところと一緒にキャンプしましょうなんて話して~。






そして、朝食^^
ひさびさにアップルパイを作りました~。
コジコジさんからはホットケーキをいただきました^^
おいしかったです~
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日




で、最後に集合写真~。
今度は年越しキャンプか?ってお話しながら~^^
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日






今回もいろいろな方と繋がることができました~。
ホント不思議ですよね~。
この出会いは今後も大切にしたいと思います






今日はここまで~
でわ~^^






















このブログの人気記事
やっと納車。
やっと納車。

迷走中w
迷走中w

初張り完了
初張り完了

年の瀬キャンプ
年の瀬キャンプ

撤収完了。
撤収完了。

同じカテゴリー(グリーンパーク山東)の記事画像
久々のグリーンパーク山東
久方ぶり!!
久々だけど。。。
おっさんキャンぽ  さよなら会
おっさんキャンプ5月26~27日 @グリーンパーク山東
いい朝だ!
同じカテゴリー(グリーンパーク山東)の記事
 久々のグリーンパーク山東 (2023-04-22 10:13)
 久方ぶり!! (2019-04-05 16:18)
 久々だけど。。。 (2018-10-19 15:39)
 おっさんキャンぽ さよなら会 (2017-10-27 11:15)
 おっさんキャンプ5月26~27日 @グリーンパーク山東 (2017-05-27 10:37)
 いい朝だ! (2017-05-27 05:10)

この記事へのコメント
こんばんは~
すっかり、ご無沙汰してしまいました。

グリーンパーク、すっかり庭ですね♪
うちも、もっと近かったら思いたったらすぐ行けるんですけどね。

それにしても、キャンプのお仲間増えてますね~
つながりの多さ、うらやましいです(^^♪


たむママたむママ
2013年10月15日 22:45

こんばんは!

出会いのきっかけをくれたkinaoさんに感謝感謝です!
あのテーブルは頂けると聞いた時5回くらいホントに貰っていいか聞きましたよw
倍返しですねw 返せなくて土下座しちゃうかもm(__)m
お手本にして自作頑張ってみます!


ヒコタ
2013年10月15日 23:55

こちらでははじめましてーw
私も先週行きましたが、いいキャンプ場ですよねー。

写真も上手いですねー。
今度教えてくださいww


rockalilyrockalily
2013年10月16日 07:51

おはようございます^^

今、ヒコタさんの所も覗いてきたところです(笑)

山東、きれいな星空ですね~

一度、行ってみたいなとは思ってるんです。ここ^^


キャンピング パパ
2013年10月16日 09:20

その節は、お世話になりました(^ ^)

やぁ〜楽しかった。
カンパーイの
ビールは、ビックリ!

グルキャンは、クセになりそうf^_^;


コジコジ
2013年10月16日 14:33

こんにちは~

レポは手抜きですね(笑)

いろんな方との出会いがあって、テーブルを量産されてる訳ですね(^^)/

僕も頂けるように何か作らないと・・・^_^;


quattro44quattro44
2013年10月16日 17:17

こんばんは(^-^)

グリーンパーク山東ってこんなに星が綺麗だったかな~?こんな夜空が綺麗に撮れるカメラが欲しい~!

ただいつもフリーサイト、台車でこれだけの荷物って大変じゃないでか?、、、(^_^;)


susu7770susu7770
2013年10月16日 20:02

たむママさん

こんばんは^^
ホントご無沙汰しております~。

グリーンパーク山東は、ホームグラウンドみたいになってますね。
近いし、安いし、フリーサイトはいい感じだし~^^

是非是非いらしてくださいね~。
その時には是非ご連絡を^^

ご飯を食べに駆けつけますんで(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月16日 20:26

ヒコタさん

こんばんは^^
いや~、内気なもんでお声かけしようか迷ったんですが。
でも声をかけてよかったです。

なんせロマンチック現場に居合わせることができたんですから(笑)

今年いつ山東キャンしましょうかね~^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月16日 20:28

ロカさん

こんばんは^^
こちらでははじめましてですね~。

ここはいいキャンプ場ですね~。

写真は別にうまくないですよ^^
画像編集でいい感じに見えるように調整してますよ~
今度シャッターの押し方ぐらいは教えることが出来るかも(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月16日 20:30

ロカさん

こんばんは^^
こちらでははじめましてですね~。

ここはいいキャンプ場ですね~。

写真は別にうまくないですよ^^
画像編集でいい感じに見えるように調整してますよ~
今度シャッターの押し方ぐらいは教えることが出来るかも(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月16日 20:30

キャンピングパパさん

六呂師ハロウィンオツカレサマでした~。
そちらはすっごい人数だったんですね。

山東もいいですよ~。
是非いらしてください。

シュークリームとエクレアを差し入れますよ(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月16日 20:32

コジコジさん

こんばんは^^
楽しかったですね~。

ヒコタさんとの出会いがあったんでなおさらでしたね^^
しかし、奥さんの飲みっぷりにはびっくりしましたよ~。
今度は勝負しましょう(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月16日 20:33

quattro44さん

こんばんは^^
ドキっ。
レポ手抜きってばれましたか~。
だって写真が無いんだからしようが無い。。。
普段は2回に分けてるんですが一回で完結させましたからね~。

いま、息子くんがクワトロさんとのランデブーに向けてプラモを量産していますよ~^^
物々交換、たのしみ~(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月16日 20:38

susu7770さん

こんばんは^^
グリーンパーク山東、この日は星がきれいに見えましたよ~
写真ほどはきれいには見えませんでしたけどね~^^

おっ、なかなか鋭いですね~。
台車はでっかいので3往復はします(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月16日 20:43

綺麗なキャンプ場ですね~
我家の近くにもこんなキャンプ場が近くにあれば便利なんですけどね・・・
ホームグラウンドは砂利サイトなんで少々じゃヘコタレなくなりましたけどね(笑)

コジコジさんて愛知からキャンプに来たんですか!?

四人の子連れいのしし♡
2013年10月16日 22:11

四人の子連れいのししさん

こんばんは^^
ここはいいですよ~。
お気に入りですね~^^

コジコジさんはお子さんの運動会が終わってから参戦してくれました^^

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月19日 00:26

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
グリーンパーク山東キャンプ 10月12日~13日
    コメント(17)