ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

柴犬たちといこう!

近江の国から2匹の柴犬を連れてキャンプを楽しんでいます

カヤック 休暇村 近江八幡

カヤック

こんにちは^^

先週カヤックの掘り出し物に出会い、初乗りまでずっと悶々としておりました~。
今日は降っても小雨だろうということで進水式にいってまいりました。

休暇村 近江八幡です~。

積載の状態~。
キャンプよりは明らかに荷物が少ないです^^
7時30分に出発しました~。
カヤック 休暇村 近江八幡







湖岸道路を南下します~。
どんより~><
カヤック 休暇村 近江八幡






駐車場(無料)に車を止めて、湖岸まで芝生を歩きます~。
カヤック 休暇村 近江八幡








こんなところですね~。
カヤック 休暇村 近江八幡





早速組み立て、進水式~。
とおもったら、仕事仲間が駆けつけてくれました^^
少し談笑し、カヤックを見るだけ見て、草津のディオワールドへ消えていきました~。
一応南草津のモンベルを紹介しておきましたよ~(笑)
進水式の時はちょっと小雨が降っており、写真は取れてません><
カヤック 休暇村 近江八幡





今回の初陣は沖島までの渡航です^^
2人でがんばって漕ぎます~。
結構スムーズにすすむもんですね~^^
カヤック 休暇村 近江八幡



30~40分ほどで対岸の厳島神社~。
上陸せずに湖面から観察します~。
カヤック 休暇村 近江八幡





上陸ポイントを探すべく、港の方に~。
途中で、よさげな砂浜がありましたのでそこに上陸~。
カヤック 休暇村 近江八幡






水分補給をして少し休憩します~。
カヤック 休暇村 近江八幡






で、ぼちぼち再び帰ります^^
カヤック 休暇村 近江八幡



戻ってから、おなかが減ったね~ということで。。。
カップラーメン・水・火器は持ってきたが、やかんがない><
カヤック 休暇村 近江八幡
らーめん、断念><




気を取り直して、乾燥しながらまったり~。
カヤック 休暇村 近江八幡


完全に太陽が出ていますね~
明るい^^
写真奥手は台風の爪あとの流木ですね~。
カヤック 休暇村 近江八幡





完全乾燥撤収からの~。

家で昼飯カップラーメン、リベンジ(笑)
カヤック 休暇村 近江八幡





あ~、楽しかった^^
明日は今日来れなかった奥さん連れて湖へいこう^^



今日はここまで~。
でわ~^^





このブログの人気記事
やっと納車。
やっと納車。

迷走中w
迷走中w

初張り完了
初張り完了

年の瀬キャンプ
年の瀬キャンプ

撤収完了。
撤収完了。

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
やっと外あそび。。。
桜に誘われて。。。
おっさんぽ。。。
毛虫にやられた!!
今日も元気だ! おっさんぽ♪
おっさんたちぽ♪
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 やっと外あそび。。。 (2018-05-01 10:42)
 桜に誘われて。。。 (2018-03-31 08:24)
 おっさんぽ。。。 (2017-08-17 08:22)
 毛虫にやられた!! (2017-08-06 11:21)
 今日も元気だ! おっさんぽ♪ (2017-08-06 08:00)
 おっさんたちぽ♪ (2017-07-22 07:48)

この記事へのコメント
★ほわいとぷらむさん
こんにちは

ここいいですね~

進水式おめでとうございます(^^)

パドルかけもいい仕事してますね♪
純正品みたいです(^^)

今度是非ご一緒させてくださいm(_ _)m


じじ1202じじ1202
2013年10月05日 16:05

こんにちわ


おめでとうございます

ウチは

今年、ゴムボートを買ったから
それで、やったら!!だってヽ(`Д´)ノ

言い返す、言葉が見つかりませんでした (泣

川で遊ぶヤツ!のことですよ(つд⊂)

コジコジコジコジ
2013年10月05日 16:22

こんばんは(^^)

進水式、おめでとうございます

来年はやってみたいなぁ
試せるキャンプ場探してみます


kazuura
2013年10月05日 19:44

やっぱりデカイですね~。

凄い安定感ありますよね。(妄想)

 次のポチりは、パドルキャリアですね~(笑


しらすしらす
2013年10月05日 20:27

進水式おめでとうございます〜
いやぁ〜気持ち良さそうですね!!
カヤックの事は全く無知なので見てるだけでも楽しいですよ♬

四人の子連れいのしし♡
2013年10月06日 07:47

ほわいとぷらむ様こんばんわ。

カヤックからの沖島の風景、良いですね!

休暇村からいつも見えるだけのとこを自分で近づいて行けるなんて。
大きい鯉がよう跳ねてるんでびっくりしはるかも?ですけど^^。

また見学に寄せてもらいますね。
差し入れ付きで♪


不良中年酒婦タマ不良中年酒婦タマ
2013年10月06日 19:59

じじ1202さん

こんばんは^^
パドルフック、いい感じです。
でもね~、漕いでいる時は邪魔になります~><
なので、漕いでいる時は内側に入れています^^

ぜひともご一緒させてください^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月06日 21:27

コジコジさん

こんばんは^^
今年ゴムボート買っちゃったんですね~。
それは言い返せないかもしれない><

一緒に泣きましょう~。


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月06日 21:29

kazuuraさん

こんばんは^^
乗ってきましたね~^^
結構面白いですよ~。

検討してみてくださいね^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月06日 21:30

しらすさん

こんばんは^^
プロのしらすさんぢゃないですか~。
何とかそれなりに漕げるようになりましたが、転覆した時の
対処方法をトレーニングしたほうがいいかなぁって最近思ってます。

いろいろ奥が深そうですね~。


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月06日 21:35

四人の子連れいのししさん

こんばんは^^
ありがとうございます。

大変気持ちいいですよ~。
是非試してみてくださいね~^^


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月06日 21:37

不良中年酒婦タマさん

こんばんは^^
タマさんは経験者ですもんね~。
いろいろまた教えてくださいね~^^

差し入れは不要ですよ~。
まだ借りが残っています(笑)


ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年10月06日 21:39

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カヤック 休暇村 近江八幡
    コメント(12)