ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

柴犬たちといこう!

近江の国から2匹の柴犬を連れてキャンプを楽しんでいます

志摩オート 2月9日~10日(初日)

志摩オートキャンプ場

こんばんは♪

2月9日(土)~10日(日)で志摩オートキャンプ場に行ってまいりました。

9日AM6時に出発。
積み込み具合~。
後方視界はバッチリ^^
今回初搭載の石油ファンフィーター(右側の四角いヤツです)
志摩オート 2月9日~10日(初日)

我が家から甲賀土山まで地道で行くと距離的に最短ですが、雪のため安全を見て遠回りでも高速で。
高速でも結構道が白くなっております~。
志摩オート 2月9日~10日(初日)

途中除雪車渋滞もあり、AM10時過ぎにキャンプ場近くのぎゅうとらへ~。
そこで名古屋ナンバーのMPVを発見。
やっぱり、みーパ〇さんははやいなぁ、なんて話ながら買い物。(ここではみー〇パさんにはであえず~)


そんなこんなでキャンプ場^^
いや~、よい天気です~。
朝の雪が嘘のよう。まぁ、これを求めてるんですけどね^^
志摩オート 2月9日~10日(初日)
キャンプ場に入るとすぐに亀ちゃんさんをみつけました。
伝説の救世主、亀ちゃんさんファミに車中からご挨拶。
ランドロックはすでに設営完って感じでしたね~。



今回はペットサイト(電源付)で。
さっそく設営を開始。
設営中亀ちゃんさんが設営のアドバイスに来てくれました^^
感謝、感謝です。
(ホントは設営全部やってくれると思ったんですけどね~^^)


設営中、みーパパさん、ししゃもさん、まこちょさんも挨拶に来ていただけました。
ブロガーの嵐の予感です~。




そんなこんなで設営完了~。
志摩オート 2月9日~10日(初日)
志摩オート 2月9日~10日(初日)


今回テント内はこんな感じ~。
コーナンラックも初参戦です^^
志摩オート 2月9日~10日(初日)





今回ブロガーさんが多くなると思ったので、表札を新調。
奥さんが作ってくれました~。
しかし、時間がなく、未完成で出させてもらいました^^
志摩オート 2月9日~10日(初日)







そして完成形がこちら~。(今日できたてのホヤホヤです^^)
志摩オート 2月9日~10日(初日)






お昼ごはんは簡単に~。
ぎゅうとらで購入したおすしとカレーうどん。
志摩オート 2月9日~10日(初日)


昼食後、ピルツカフェでコーヒーをいただきまったりと~。
志摩オート 2月9日~10日(初日)



みーパパさんのむすこさん、みー君を隠し撮り^^
(いつも気づけば撮られているんでね~^^)
サッカーボールの撮影中でしょうか~?
志摩オート 2月9日~10日(初日)
みー君には、うちの息子がお世話になりありがとうございました~。
ラジコンを貸してもらって、サッカーを一緒にして楽しそうでした^^


そのあと、フリスビー大会!
亀ちゃんさんの娘さんも参戦。
いや~、楽しかった。
(楽しみすぎて写真無し)

フリスビー大会中、しぇりこさん一家とご挨拶。
みーパパさんが誘導して、各ブロガーさんをあいさつ回りに連れて行ってくれるんですね~^^
そして、みのむし一家が到着~。
あのハイクオリティーなみのむし表札とフジカいれを見せていただきました~。
みのととさん、みのむし表札のみのむしは3匹とも残ってましたか~?


15時45分には管理棟へ~。
もちろん五右衛門風呂の予約です^^
この日は6組しか希望者がいませんでしたので、問題なく予約完了^^


そして、晩御飯はダッチオーブンでジャンバラヤ^^
少し作りすぎたので、みーパパさん一家にとしぇりこさん一家おすそ分けさせていただきました^^
お口に合いましたでしょうか~?
志摩オート 2月9日~10日(初日)



その後お風呂に入りました~。
息子は楽しそうでしたね~^^
志摩オート 2月9日~10日(初日)

そして、お酒を飲んでUNO大会~^^
志摩オート 2月9日~10日(初日)


そして、そして、9時過ぎ?くらいにみーパパさんから宴の集合がかかるのでした~^^




今日はここまで~。
でわ~^^







このブログの人気記事
やっと納車。
やっと納車。

迷走中w
迷走中w

初張り完了
初張り完了

年の瀬キャンプ
年の瀬キャンプ

撤収完了。
撤収完了。

同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事画像
志摩オートキャンプ場
12月3~4日 志摩オートキャンプ場
志摩の夜空
久々の志摩^^
先週は志摩に行ってきました^^
最終夜~
同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事
 志摩オートキャンプ場 (2021-11-29 21:23)
 12月3~4日 志摩オートキャンプ場 (2016-12-04 15:01)
 志摩の夜空 (2016-12-04 05:33)
 久々の志摩^^ (2016-12-03 13:12)
 先週は志摩に行ってきました^^ (2015-11-28 10:04)
 最終夜~ (2015-11-22 18:07)

この記事へのコメント
こんばんは~

表札 お洒落ですね~
我が家も作ろう作ろうと思いながら・・・
ずっと先延ばし状態です^^;

志摩オートキャンプ場
サイトも広そうでいいですね~
一回行ってみたいです!

cocomaxcocomax
2013年02月11日 21:38

cocomaxさん

今回のキャンプでだーぼうさんというブロガーさんに出会ったんですが
夫婦ともどもコクーンに食いつかれましたよ^^
C.O.F. 20組に一歩近づくかもしれませんよ(笑)

志摩はいいキャンプ場です。
ますます好きになりました^^
機会があればいってみてくださいね~。

我が家は3月中旬志摩をねらってます^^

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月11日 21:57

またまた おじゃまします~

夫婦共にですか~?? それは是非いって貰いたいですね~
あとはホワイトプラムさんのプレゼンにかかってますよ(笑)

たーぼうさんのところに一度お邪魔してみますね^^!


cocomaxcocomax
2013年02月11日 22:08

こんばんは^^

表札完成、おめでとうございます!

とっても可愛いですね♪

我が家も長女に表札を作れと脅されています(笑)

ジャンバラヤ、めちゃめちゃ美味しかったです!

美味しすぎて写真撮る前に完食してしまいました^^;

次回も口とお腹を大開けて、お待ちしてます(笑)

今度は何かお土産を持参させていただきます*^^*


しぇりこしぇりこ
2013年02月11日 22:23

こんばんは~。

表札、いいです~。私も作ってみよ~かな


キャンピング パパキャンピング パパ
2013年02月12日 00:03

こんばんわ~

なんかこの時期雪が無いのがとっても新鮮な感じがしますね♪
やっぱり下界はぽかぽかスキー場だけもっさりってところに住みたい今日この頃です(笑)
そんなところなさそうですけど(A;´・ω・)アセアセ

表札いい感じですね(*・∀-)☆


マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー
2013年02月12日 00:42

おはようございます^^

記事が早い!でも助かります~

私この3日間の記憶があまりなく^^;たくさんの人と会ったのでこんがらがっています(笑)

みなさんのブログを読んで糸をつなげていこうかと思っています^^;

息子さんちょくちょくピルツに来てくれてはみーに声をかけてくれましたよ^^感謝です

二日目、三日目は子ども達もどんどん仲良くなっていっていたので、連泊できなかったのが残念ですね<m(__)m>また機会があるでしょうね~

しかし関西方面からはかなり道が白いですね^^;悪夢が蘇るようです

志摩のあの暖かさが嘘のようですね^^;こちら名古屋も今日は氷点下で体が縮こまっています~

続きもよろしくお願いします^^


みーパパみーパパ
2013年02月12日 08:58

こんにちは みのかかです

志摩では楽しい時間をありがとうございましたヽ(^o^)丿

我家の到着時間が遅かった為、あんまりゆっくりお話できなかったのが残念です(>_<)

コクーンの中、見せてもらいそびれちゃいました・・・
またの機会を狙っていますので、是非お願いしますm(__)m

表札、かわいいな~と思って拝見していたんですが
まさか作りかけだったとは(^_^;)
奥様力作ですね!素敵です!(^^)!


みのとと+みのかかみのとと+みのかか
2013年02月12日 11:50

こんにちは(^^)
いい表札ですね
うちも何とかしたいです(^^;;

9時から宴の集合ですか?
私なんかそんな時間、既に出来上がってますよ

宴のレポ、楽しみにしてますね


kazuura
2013年02月12日 18:24

こんばんは~

楽しそうな感じが凄く伝わってきますよ~

表札可愛いですね~

我家の女子チーム(妻、長女、次女・・・僕以外の全員)が揃って
「メッチャ可愛い~~~」(^^♪と大絶賛!

続きが楽しみです(^^ゞ


quattro44quattro44
2013年02月12日 20:56

こんばんは!
志摩は暖かそうでしたね、
写真を拝見する限り、春の日差しのようです〜(*^_^*)

DO料理に五右衛門風呂にブロガーさん達との交流と、
とーっても盛り沢山のキャンプのようですね、羨ましい(^ ^)
続編が楽しみです〜。


kojiokojio
2013年02月12日 23:58

こんにちは~^^

C.O.F. 20組・・・コクーン・オーナー・ファミリー?ですか??

新手の新興宗教組織ですね^^

今回は撤収の時しか見られなかったので、次は中も案内してくださいね!

おっと、プレゼンしてくださいね^^

完成した表札決まってますね!

個人的に表札持っているぬいぐるみがかわいいです(^O^)

だーぼうだーぼう
2013年02月13日 13:23

こんばんは^^

表札完成おめでとうございます!
メルヘンチックでおしゃれな表札ですね。

柴犬の??ぬいぐるみも表札の一部でしょうか?手作り??

次は宴ですよね~
続きも楽しみにしています^^


鹿男&鹿子鹿男&鹿子
2013年02月14日 22:38

cocomaxさん

おはようございます♪
表札はほんと突貫でした。
半分けんかしながらつくりましたからね~。
ビーズをつかうってのは奥さんの案、レイアウトはわたしの案で作りました~。

志摩はいいですよ。
あらゆる意味であったかいですよ^^

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 09:54

しぇりこさん

おはようございます♪
ひょうさつ作りも楽しいですよ~。
突貫でしたけどね~。
ジャンバラヤお口にあってよかったです。
お返しのイセエビ待ってますね(笑)

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 09:57

キャンピングパパさん

おはようございます^^
表札作りたのしいですよ~。
是非作ってみてくださいね^^

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 09:58

マサカリボンバーさん

おはようございます^^
そうですね~。
テント張るところはポカポカ、近くは雪まみれってところに行きたいです(笑)
楽しそうですね~^^

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 10:00

みのかかさん

コクーンは是非今度見てくださいね~。
そして、購入してくださいね~。
みのむし表札とコクーンはあいますよぉ。

表札は作りかけだったんです。
0時を回ったんであきらめてそのまま投入しようってことになったんです。

あっ、トヨランいれほしいなぁ~なんて(笑)

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 10:03

みーパパさん

おはようございます♪
レポ一発目は早かったですが、2発目が。。。

子供たちはすぐに仲良くなりますね~。
回を重ねるごとに更にって感じですね。

また絶対ご一緒するでしょう^^
楽しみにしてます

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 10:09

kazzuraさん

おはようございます^^
宴のレポ楽しみにしてくださいね~。
って、だいぶたっちゃったんでおもいだせるか。。。

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 10:11

quattro44さん

女子チームから好評でしたか^^
うれしいですね~。

どうですか、ビーズでquattro44って。
あわないか><

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 10:14

kojioさん

志摩行きますか?
ほんとにいいですよ~。
今の季節だからこそですね~。

夏は我が家は北上しますし。(暑いから)

次のレポ、がんばります。。。

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 10:16

だーぼうさん
新興団体への入団お待ちしてますよ^^

ぬいぐるみは100均らしいですよ。
すでに犬に咬まれたし。。。

次ご一緒できればいいですね^^

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 10:19

鹿男さん

ぬいぐるみは、100均らしいです。
残念ながら。。。

次の宴レポ。
ドキッてかんじですね~。
がんばって思い出して書きます><

ほわいとぷらむほわいとぷらむ
2013年02月16日 10:22

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
志摩オート 2月9日~10日(初日)
    コメント(24)