12月8~10日 グリーンパーク山東
こんにちは。
12月8日(木)~10日(土)でグリーンパーク山東にいってきました。
11日で閉まるということだったので、9日金曜日は前々から有給休暇を。。。
予定では9日(金)朝INと思ってましたが、想いをこらえきれずに8日(木)夕方INしてしまいました。

幕内。
電源なしのためホッカペなし。
地べたに座ると寒いのでお座敷でも椅子は必需品です。

幕内と入り口の間には目隠しで棚系をレイアウトしてます。
2泊だと充電器は必需品です。。。

コットン幕は、日が差すときれいな影が映ります。

何度か雨に降られたが虹がみれました。。。

散歩。
ここがいいかな。
ちょうどファイヤーサークルの北側。
芝生の状態もいいし、周りは木で囲まれて、伊吹山も見える。
写真映えしそうな場所です。

そして、ファイヤーサークルは埋められて、芝生が養生されてました。

夜は星が綺麗で。

夜明け前がいい感じです。

そんなこんなで山東締めでした。

あとは年越しキャンプを残すのみ。
初四国です。
4泊なのでテレビの電波拾えるか心配です。
今日はここまで。
でわ~。
12月8日(木)~10日(土)でグリーンパーク山東にいってきました。
11日で閉まるということだったので、9日金曜日は前々から有給休暇を。。。
予定では9日(金)朝INと思ってましたが、想いをこらえきれずに8日(木)夕方INしてしまいました。

幕内。
電源なしのためホッカペなし。
地べたに座ると寒いのでお座敷でも椅子は必需品です。

幕内と入り口の間には目隠しで棚系をレイアウトしてます。
2泊だと充電器は必需品です。。。

コットン幕は、日が差すときれいな影が映ります。

何度か雨に降られたが虹がみれました。。。

散歩。
ここがいいかな。
ちょうどファイヤーサークルの北側。
芝生の状態もいいし、周りは木で囲まれて、伊吹山も見える。
写真映えしそうな場所です。

そして、ファイヤーサークルは埋められて、芝生が養生されてました。

夜は星が綺麗で。

夜明け前がいい感じです。

そんなこんなで山東締めでした。

あとは年越しキャンプを残すのみ。
初四国です。
4泊なのでテレビの電波拾えるか心配です。
今日はここまで。
でわ~。