年越しキャンプ
こんばんは。
なんか気が向いたのでこの前の年越しキャンプのレポというかなんというか。
とにかく振り返ってみます。
12月29日(金)から1月2日(火)の4泊、昨年と同様、徳島県のまぜのおかキャンプ場へ。
そんなに距離はないんですが、徳島市内で高速を降りてから地道が長い。
ちょっとアクセスに難がありますが家族みんな、お気に入りのキャンプ場です。
昨年は久々にランタンを購入しました。
シーズンズランタンです。
色がいいなぁと思って。
左から二つ目のやつ。
いつもは新品構わずにすぐ使うんですが、なぜか使わなかった。。。
あと、冬場は幕内で鍋を炊くのでにおいがけっこう。。。
ので、終わったらお香を焚いていますね~
それとルミエールランタンも購入していました。
これ雰囲気はいいですが、使ったのはこの写真を撮った日限り。
我が家は雰囲気を楽しむレベルに到達していません。。。
明るいほうがいい。
ということで、200Aランタンを多用しています。
4泊ということでTVも見れるように環境を整えていました。
でも、大晦日のガキ使は途中で撃沈。
キャンプ場では早く睡魔が襲います。。。
あっ、TVは3局くらいしか映りませんです。(十分ですけどね~)
夜は月の当たり日だったようで毎晩煌々と月明かりが。。。
ということで星空はあんまりでした。
洗い場はお湯も出るし、シャワーもあるし、近くに温泉も。
昨年にくらべて人は増えていましたが、やはりそこは冬場。
ちょうどいい感じのキャンプ人口でしたよ。
あとは2日の帰りの逆方向は道中の日和佐ってところでで激混み。
去年もでしたね~。
忘れ物をしても取りに戻る気が失せるくらいの混みようです。
新年ここを通られる方はご注意くださいませ。
関連記事