7月30日~31日 ひるがの高原キャンプ場 いろいろDebut!(⌒∇⌒) 

ほわいとぷらむ

2016年07月31日 15:00

こんにちは♪

7月30日~31日 ひるがの高原キャンプ場にいってきました~
初めていったんですが、なかなかいいキャンプ場でした。
みんなかなり気に入りました^^



設営場所は管理棟から入ってすぐのから松園テントサイトの小川沿い。
アブが飛んでいたんで、ちょっと蚊帳気味に。

まぁ、涼しいっていっても設営は汗だくですよ( ̄▽ ̄)


















風の通りは断然オープンタープ下がいいので、基本はオープンタープ下で過ごしました^^
写真でいうと手前が結構車通りの多い道だったので、道側はこんな感じでタープの目隠しをしました。















タープ下はこんな感じに。
今回Debutしたのは、自作キッチンテーブルと自作ツーバーナースタンドとNaturetones くるりんぱストレージボックスです。


えっと、一番手前の背の高いほうのテーブルがキッチンテーブル。
その奥の少し低めのテーブルがツーバーナースタンド。
でその左隣のボックスがNaturetones くるりんぱストレージボックス Mサイズですね。




















ストレージボックスをあけて、それっぽくしてみた。
う~ん、なんか雑多。。。
せっかくのNaturetonesが。。。




















さて、お次はツーバーナースタンド。
天板を取ってあげるとこんな感じでツーバーナーをのせれます^^


まぁ、いろいろ改善点はありますが( ̄▽ ̄)

















と、午後から天気が怪しいと知ってはいましたが、まぁ雷付きの豪雨でしたね。。。
3時間くらい降ってたかなぁ。。。


でも、日暮れと同時くらいに雨が上がって、過ごしやすいゴールデンタイムを満喫できました。
















翌朝って今朝ですが、晴れでした(⌒∇⌒)
朝の贅沢な時間もきちんとまったりして過ごしました~








何とか11時半には乾燥撤収し、帰路につきました^^



初めてお世話になったキャンプ場ですが、かなり満足度は高いです。
夏場の一泊キャンプはここで決まりかなぁって感じです。




今日はここまで~
でわ~^^


あなたにおススメの記事
関連記事