GW後半キャンプ! 琵琶湖カヤックからのC.O.F @やまぼうし
こんばんは^^
5月2日から5月5日のGW後半は、まったりカヤックから第4回C.O.F @やまぼうしにいってまいりました~
出発当日5月2日(金)の朝、じっとしていられず(笑)天気もよかったので、いつもの休暇村 近江八幡へカヤック~
もちろん暇なオサーンひとりですよ^^
途中の上陸ポイントで休憩しながら~
午前中で撤収^^
カヤックはやっぱり気持ちがいい~
初カヤックキャンプをマキノサニービーチ高木浜あたりで~と狙っております^^
午後には、犬のシャンプーして、昼寝~
30分くらい寝れたかな。
そうこうしているうちに息子が帰宅し、散髪やら、夕食やら、最後の積み込み作業やらで19時に自宅を出発~
留守中のえーちゃんちに寄り、勝手に薪をもらって~(もちろん、連絡をとりあってますよ^^)
って最中にアッキーナ家に現場を押さえられました(笑)
なぜかえーちゃんちでアッキーナ家にいってきますといって、一路やまぼうしとは逆方向の神戸へ!
神戸へは親戚のこっちゃんの回収です^^
21時には神戸へ着いてpick upを済ませ、いざ、やまぼうしへ!!
御殿場についたのは3日(土)朝4時ごろ~
我が家お約束の御殿場朝マック^^
この時間、朝マックMenuはありません~
ので、
がっつりマック!!(笑)
マック駐車場からの写真~(これ恒例になりつつありますww)
その後はやっぱりお約束の近くのマックスバリュへ~
水とか飲料系を購入しました~
で、6時前にはやまぼうしへ~
6時過ぎには入れてもらえることに~(
せーやさんありがとうございました^^)
寝ている方もおられるので静かにしてねってお願いつきで^^
いれていただいて感謝感謝です~
cocomax会長に挨拶して、7時過ぎには設営完了~
今回のレイアウト~
このレイアウトが定着しつつありますね^^
お座敷スタイルで、前面に目隠しで二段ラック、クーラーボックスとか配置しています~
中でごろごろしていても見えにくいです(笑)
わんこはこんな感じですね~
富士山を望みながら~
早速、夫婦で
かんぱ~い!!
さらに至福のもういっぱい~
富士山に乾杯!!
最近定番のウノスタッコ^^
うまくとれるかな~
あっ、落ちた!!
お仕置きだべ~(笑)
コクーンリミテッドもかっちょいいです^^
バトミントンしたりなんかして~
この赤いスチベルの
お方も設営が落ち着いたようなので~
かんぱ~い!!
もう乾杯だらけ(笑)
そうこうしているうちにお昼~
簡単ヤキヤキ^^
ってしていると、はじめましての
tomo777さんがしゅうーまい持ってきてくれました^^
本気で蒸しにかかります~
おいしかったです^^
でも、地元の方は暖めずに食べるのが主流との事。
暖めるなんて邪道だそうで。
次は暖めずに食べますので、また、しゅうまい差し入れよろしくです(笑)
そうこうしていると、
コジコジさんも到着!
quattro44さんは設営後、乾杯しましたが、コジコジさんちは設営前に乾杯します(笑)
長くなったので次に続きます~
今日はここまで~
でわ~^^
関連記事