志摩オート 3月16日~17日
こんばんは~。
先週の志摩は活況だったそうですが、我が家はその前の週にいってきました~。
こんな感じのキャンプでした~。
今からそのレポです~(オソッ)
今回は息子の小学校の同級生家族とのグルキャンでした~^^
朝は5時50分に出発~。
9時頃にはぎゅーとらさんに到着!
ここでたんまり買い込みます~。
10時にはチェックイン!
早速設営です~。
今回お友達家族は初張りということで一緒に設営しました~^^
隣同士でこんな感じになりました。(タープはなしです)
奥さん同士の2ショット、一応入れておきます。
お昼ごはんは大将で焼き鳥&おにぎり^^
焼き鳥はお友達のお父さんに焼いていただきました~。
おいしかったです~^^
食べるのに必死で写真はないですね。
そのあと、いろいろと遊んで~、あづり浜にも行きましたよ~。
晩御飯は志摩オートで海鮮を購入^^
海鮮焼き焼き~。
そのあと牛肉、ホルモン焼き焼き~^^
これも写真無し~。
その後五右衛門風呂に入り、コーヒータイム~^^
これも写真無し~。
翌朝~。
少し風がありましたが、天気はよく暖かい気候でした^^
朝日をバックにいっときなはれカップ。
おっちゃんの似顔絵が入っています。
ユニフレーム製です。
限定品らしいですよ~。
我が家は2個購入しました^^
朝はホットサンドを食べました~。
これもいい写真無いですね~。
お昼前には撤収して、帰路につきました。
今回が我が家含めて10組くらいでした~。
息子のお友達キャンプは、初めての経験でたのしかったですよ~。
ただ、お友達のだんなさんは花粉で重症でした~><
後日病院にいったらしく、ほんとに重症だったらしいです。
もう、直ってますよね~。
でわ、次もいきましょうね~^^
おぉ、初めて一回で書ききったかも^^
次のキャンプは4月6日~7日マキノ高原に行こうと思っています^^
WILD-1 京都宝ヶ池主催の2013年ニューモデルテント展示会が7日にあるので楽しみです~^^
今日はここまで~^^
でわ~^^
関連記事