こんばんは♪
2月9日(土)~10日(日)で志摩オートキャンプ場に行ってまいりました。
9日AM6時に出発。
積み込み具合~。
後方視界はバッチリ^^
今回初搭載の石油ファンフィーター(右側の四角いヤツです)
我が家から甲賀土山まで地道で行くと距離的に最短ですが、雪のため安全を見て遠回りでも高速で。
高速でも結構道が白くなっております~。
途中除雪車渋滞もあり、AM10時過ぎにキャンプ場近くのぎゅうとらへ~。
そこで名古屋ナンバーのMPVを発見。
やっぱり、みーパ〇さんははやいなぁ、なんて話ながら買い物。(ここではみー〇パさんにはであえず~)
そんなこんなでキャンプ場^^
いや~、よい天気です~。
朝の雪が嘘のよう。まぁ、これを求めてるんですけどね^^
キャンプ場に入るとすぐに亀ちゃんさんをみつけました。
伝説の救世主、亀ちゃんさんファミに車中からご挨拶。
ランドロックはすでに設営完って感じでしたね~。
今回はペットサイト(電源付)で。
さっそく設営を開始。
設営中亀ちゃんさんが設営のアドバイスに来てくれました^^
感謝、感謝です。
(ホントは設営全部やってくれると思ったんですけどね~^^)
設営中、みーパパさん、ししゃもさん、まこちょさんも挨拶に来ていただけました。
ブロガーの嵐の予感です~。
そんなこんなで設営完了~。
今回テント内はこんな感じ~。
コーナンラックも初参戦です^^
今回ブロガーさんが多くなると思ったので、表札を新調。
奥さんが作ってくれました~。
しかし、時間がなく、未完成で出させてもらいました^^
そして完成形がこちら~。(今日できたてのホヤホヤです^^)
お昼ごはんは簡単に~。
ぎゅうとらで購入したおすしとカレーうどん。
昼食後、ピルツカフェでコーヒーをいただきまったりと~。
みーパパさんのむすこさん、みー君を隠し撮り^^
(いつも気づけば撮られているんでね~^^)
サッカーボールの撮影中でしょうか~?
みー君には、うちの息子がお世話になりありがとうございました~。
ラジコンを貸してもらって、サッカーを一緒にして楽しそうでした^^
そのあと、フリスビー大会!
亀ちゃんさんの娘さんも参戦。
いや~、楽しかった。
(楽しみすぎて写真無し)
フリスビー大会中、しぇりこさん一家とご挨拶。
みーパパさんが誘導して、各ブロガーさんをあいさつ回りに連れて行ってくれるんですね~^^
そして、みのむし一家が到着~。
あのハイクオリティーなみのむし表札とフジカいれを見せていただきました~。
みのととさん、みのむし表札のみのむしは3匹とも残ってましたか~?
15時45分には管理棟へ~。
もちろん五右衛門風呂の予約です^^
この日は6組しか希望者がいませんでしたので、問題なく予約完了^^
そして、晩御飯はダッチオーブンでジャンバラヤ^^
少し作りすぎたので、みーパパさん一家にとしぇりこさん一家おすそ分けさせていただきました^^
お口に合いましたでしょうか~?
その後お風呂に入りました~。
息子は楽しそうでしたね~^^
そして、お酒を飲んでUNO大会~^^
そして、そして、9時過ぎ?くらいにみーパパさんから宴の集合がかかるのでした~^^
今日はここまで~。
でわ~^^