3月末の九州遠征についてとか~
こんばんは^^
3月末の九州遠征まで1ヶ月を切りました~
今は着々と準備を進めているところです
場所は、昨年秋未遂に終わった四本堂公園キャンプ場~
1月の末には予約を完了していました^^
長崎なんで自宅から約12時間ほどの旅程になります~
かなり遠方なだけに燃えるものがありますねww
さて、今回の九州遠征のテーマはシーカヤック♪
カヤック2艇を持ち込んでのキャンプになる予定です。
昨年夏にはカヤック2艇+コクーンでキャンプをしました
このとき、車にはルーフボックスがついていませんでした~
こんな感じのロースタイルでしたね~
これだけ積載できたんですね
でも、今はルーフボックスがついているので荷物をどうするか~
通常のスタイルにして、大きなキャンバススリングチェアを載せるのか~
きわどい季節なんで暖房器具も持ち込まなきゃとか~
遠距離なんで居住性を重視するとか~
まぁ、昨年夏よりは荷物を載せることができるので自由度は増しましたね~
なにを持っていくのか!?
考えている時間も楽しいものです^^
さて、ルアー作り第3弾~
また、鮎もどきですね
塗装も完了して、ウレタンどぶ漬け中です~
この土曜日日曜日で完成かなぁ
と、昨年末にいただいたクリスマスプレゼント♪
ニクスキ!大スキ!ハム♪
年忘れキャンプにみんなでいただきました^^
むちゃくちゃおいしかったぁ~
その御礼として、机を~
天板は昨年に出来上がっていたんですが、やっと脚の作成に取り掛かりました
実はこの形のロールトップテーブルは我が家に既に一台も残っていません・・・
年始のキャンプで引越しした友人にあげちゃった~
自分の分もつくらなきゃ~です。
天板はピンクが残っているんですけどね~
今日はここまで~
でわ~^^
関連記事