いろいろと~
こんばんは♪
昨日のデイキャンの写真 アッキーにゃの撮った写真の方が綺麗だったので載せておきます(笑)
まぁ、配色とかサイドウォールとかランタンフックとか天窓とか、少し異なるぐらいでしたね~
奥が元祖コクーン
手前がコクーンⅡ
どちらもかっこいいです^^
リミテッドがあればコンプリートでした~
コンプリートはそのうち山東で^^
ところで、今年初キャンプで破ったコア幕。
この幕はポールを設置してから、がばっと幕体を覆いかぶせる構想なんですが、ひょんなことで幕体がポールの連結部に咬んでいたようで、がばぁっとかぶせようとした拍子に
「びりりんちょ」と・・・
内側から見ると・・・
不運にもびちゃびちゃ撤収でなんとか泣きながら乾燥だけはさせて、塩漬けしておりましたww
しかし、春はすぐそこ!!
ソロ率が恐らく上がる!!
ソロテントのコアを治しておかなければ~
ということで、彦根のスポオソ(彦ソリ?)で修理見積もりをお願いしました~
そのあと店内をぷらぷらしていると、展示しているコクーンⅡ中で家族会議をしているご家族が~
購入されたんでしょうか!?
コクーナーが増えるということはうれしいものです^^
さて、本題?のルアー3作目~
2作目は、テストキャスティングでアルミが剥がれたのでボツ・・・
ってことで、ならべて撮ってますが、目を回収しています(笑)モッタイナイシネ
削りだして~
ある程度形作ったら、半分に切って~
左右に稼動するよう形作って~
ウェイトをいれて~
蓋をして、やすりがけをして~
こんな感じの形~
ウレタンどぶ漬け~
これはちょっとはまったね~
ルアー作り!!
釣りにはまだハマッてないけど(笑)
今日はここまで~
でわ~^^
関連記事