ホッパーちゃん♪
こんばんは^^
今年は釣りを始めるということで友人にロッドやらラインやら選んでもらいましたが、ルアーには自作という道もあると♪
というわけで、こんな本を購入し~
まずはホッパーもどきをつくってみようと、家にあった杉の端材で~
ナイフで荒削りし~
やすりがけ~
面積小さいから楽^^
尾側~
頭側~
頭はすり鉢状に~
最終的に写真より深くしました~
尾側にウェイトをいれていきます~
穴あけて~
ウェイトいれて~
切り出した破片をカットしてもどして、接着剤~
更に上からぴったりなるよう端材を~
たまたま、ヒノキでした^^
綺麗にやすりがけして~
おっと、鉛筆でけがいたラインが残っちゃってます・・・
以後気をつけることにします~
まぁ、塗装するからいいっか!?^^
さぁ、この段階でのウェイトは25g~
なかなかいい感じでございます^^
そして、ウレタンドブ漬け~
いまはこんな感じ~
なかなか楽しい作業ですね~
小物なんであれよあれよというまに形になっていきます^^
今後ルアーなんてカテゴリーできるかな!?
今日はここまで~
でわ~^^
関連記事