山東寒波キャンプ~ vol.1

ほわいとぷらむ

2014年12月16日 20:27

こんばんは^^

いつものグリーンパーク山東に12月12日(金)~13日(土)でいってまいりました~
金曜日泊の変則キャンプとなりました




なかなかの寒波が来るということで急遽1泊に変更したんですけどね~
寒いのはいいですが、降られると困りますww











山東につき受付をすませ、いざフィールドへ~
すると残雪が出迎えてくれます・・・
先週末もこの近辺に来たのですが、なかなかの雪が降ってましたね~
その時の残雪でしょうか?












いつものフリーサイト~
ここは一泊一張り 2000円。
二日目からは1000円。
荷物を運ぶための台車が5台ほど常備されています~
ただ野ざらしなんで、台車は濡れてたりしますww


幕は、濡れるということを想定し、スクリーンタープコアで~

設営方法は、まずは地面に正方形にロープを張りペグダウン。
その後、1体のポールをそれぞれ四隅に差し込んでいきます。





その後、幕をかぶせて、中の補助ポールを差し込んで、幕のペグダウンとガイロープのペグダウンで設営完了~








今回も父子キャンだったので、コットを二つ~
コットの上にエアーマットをひいて~














その上にブランケットを掛けて寝床は完成~
この幕に丸テーブルは良く合います^^













入って左側には、特大2段ラックを荷物置きとして置きました~
写真右手前にサーキュレーターが写っていますが、特に大きい幕の場合は必須ですね~
幕内上部の暖気を拡散させ、底冷え回避です~










フジカを真ん中に鎮座させて~
※幕内での火器の使用は推奨しませんよ~
イケアのかえるちゃんブランケットの中には二人分のシュラフと枕が隠れていますww










正面から見るとこんな感じ~
わたしの一番のお気に入りの幕です^^











中からは伊吹山が見えるように設置しましたよ^^












この日は風もあってほんと寒かった~
昼間でも幕をオープンにすると寒かったですねww









一泊なのにまさかの二部構成~
キャンパーは我が家だけだったので、写真をいつもより撮りました~



というわけで
今日はここまで~
でわ~^^



あなたにおススメの記事
関連記事