こんばんは~
11月21日~24日までグリーンパーク山東にお邪魔しました~
初日は仕事を終えて、夕方五時に山東入り~。
受付時に今日は誰かいる?って聞くと今日から3泊の方がインされてるよって
あの方しかいませんね~(笑)
すぐに分かりました^^
日没までに設営完了しようと思ったけど無理でしたね~
5時半には日没でしたからww
幕の設営をだいたい終えると、あの方、やばやん。さんが~
なぜか結構話し込みましたね~
で、何とか内装も完了~
息子と奥さんも合流し、遅めの晩御飯を。
その日奥さんは調子が悪かったので、帰っちゃいましたけどねww
星空撮影もそこそこに、就寝~
翌朝、結構な寒さでしたね~
我が家はフジカを付けっぱなしで寝るんですが、サーキュレーターを持っていなかったので
暖気がすべて上方に逃げて、底冷えがww
※幕内の火器の使用は、自己責任でお願いします。推奨しません~
奥さんにサーキュレーターを持ってくるようお願いしたのは言うまでもありません
あっ、トヨランも持ってきてもらいましたね~
灯油ストーブ2馬力です。
なんせ、軟弱キャンプアーですからww
息子と朝食をすませ、まったりと~。
昼前には奥さんも合流しましたね~
昼からは会社の友人が来て、昼食を^^
日本海で釣ったイカとか、肉とか焼き鳥とか持ってきてくれましたね~
大将でヤキヤキ~
牛~
鳥~
肝心のイカが写ってないww
会社の友人夫婦は、アウトドアに興味があるようで、いろいろと話をしましたね~
特に食いついたのが自作もの~
しかも奥さんが結構な食いつき。
ローテーブルをいろんな角度から写真を撮ってました
あまりにも熱心なので、小さいローテーブルを差し上げました♪
早速帰りにホームセンターによって、木材を購入したようで
今週仕上がるのかな!?
結構長い間、いましたね~
来春はたぶんキャンプをはじめていることでしょう(笑)
この日の夕方にはとりごんさんが来てくださって、ドイツぢゃなかったの?みたいな話をして~
いや~、荷物ロストの話の続きが気になります(笑)
やばやん。さんのマブダチのcherryさんにもご挨拶差し上げましたね^^
カセットガスヒーターだけのcherry家が少し心配でした
だめだったら、トヨランどうかなと思ったんですがね~
でも、やばやん。さんいるからまぁいいかってww
そんなこんなで、2日目の夜は、疲れてたんで8時には就寝しましたww
もちろん、サーキュレーターつけて、フジカ・トヨランの2台体制。
ぬっくぬくでした^^
10時間寝ましたね~(笑)
今日はここまで~
でわ~^^