ローテーブル 製作過程
こんばんは^^
ちょっとブログカスタマイズしました~^^
右側にはこうめとハクのアイコン!!
さて、年末の年越しキャンプに向け、ローテーブルを製作しております~。
これまでミニローテーブルを3卓、ローテーブルを1卓をプレゼントしております^^
駄作でも喜んでいただければ、うれしいものです。
あっ、そのうち1卓はプレゼントではなく、
倍返しをお願いしておりました(笑)
自作始めたんでしょうかね~!?
タバコは止め始めたようですが(爆)
ちょっとプレッシャーを~
You! 早く作っちゃえYo!!(笑)
今回ローテーブルを3卓製作していますが、1卓は既に渡り手が決まっております。
残り2卓は、自分で使うかなぁ~。
3卓のうち、1卓が塗装を除いて完成しました~。
高さだいたいあってます~。
横から~。
裏向けて~。
こんな感じの構造です。
脚をたたんでみる~
おんなじヤツがあと2つ~。
やすりがけとビス穴加工をしなければ~。
3卓とも仮組みが終われば、焼印してオイルステイン塗装。
完成はいつになることやら~。
ちなみにSpec.ですが、以下のとおりです~。
使用時:680mm×450mm×260mm
収納時:680mm×450mm×50mm
重量 :2.6kg
今日はここまで~。
でわ~^^
関連記事