煙突支え金具
こんばんは^^
今週末は72会にお邪魔することにしました~。
日帰りですけど。。。
くわしくはこちら!!
亀ちゃんさん
みーパパさん
たけやんさん
亀ちゃんさんとは8ヶ月ぶり~。
みーパパさんとは、最近会ったなぁ。
たけやんさんとは、初対面。
非常に楽しみです~^^
さて、ozpigの自作品です~。
たいしたことありませんがね~。
薪ストの煙突は、自立を補助してあげる必要があります。
今まではホンマ製のステンレス 二つ割 φ106mm用を煙突につけて、ナスカン付のガイロープで固定していました。
ozipigの煙突の径はφ60mm~。
探しても既製品は見当たりませんでした。
じゃあ作ってしまおうということで、二つ割 φ106mmをまさに2つに分割し、煙突支え金具を2つ作りました。
まぁ、やることといったら、煙突に巻いてハンマーでこんこんと癖付けるだけですけどね^^
装着~。
いい感じです。
72会参加の裏ミッションは、亀ちゃんさんの幕よけガードをみることなんですね~。
ほんと楽しみです~。
今日はここまで~。
でわ~^^
関連記事