六呂師キャンプ 11月24日~25日 

ほわいとぷらむ

2012年11月25日 19:18

こんばんは。

11月24日~25日、福井県の六呂師高原温泉のレポです。
※完全に六呂師高原のとりこです^^




24日(土)
 AM7:00に自宅を出発。
 いつもどおりAM9:00ごろに大野市の新鮮館へ~。
 食品を購入。





そしていつもどおりAM9:30ごろに薪を買いにみつわへ~。



って、開店まで少し時間があったので、ぼぉーっと山を眺めていると、山のてっぺんに雪が!
これは洒落にならないくらい寒いんではないかとすごく不安に。。。














。。。


























思わずみつわでカーボンヒーター山善 DC-J09(特価4980円。安い!)を購入。
チャリーン。。。
※さっきamazonをチェックしましたがかなりお得だった模様。ラッキーでした^^




で、10時ごろには現地に到着~。
いつもどおりチェックインし~。





いつものサイト(電源有り)へ~。
サイト内に雪はなく、ほっと安心。


正面から~。






でも、山のてっぺんには雪が~。
寒さを物語っているかのようです。。。


アップ写真!!
う”~、寒そう。。。






設営後、お昼ご飯。
かんたんに焼きそば&おにぎり。




その後、奥さんと息子は松ぼっくり狩りをしていたようです。
わたしは、昼寝で爆睡。。。



場内には雪が残っていたようです。。。



日暮れに近づくと徐々に月が見え始めます。
月をロックオン中~^^




ここで、デジイチの出番!
月の接写。

う~ん!自己満足^^



そして、あたりは暗くなり~



ちびっこLEDランタンもいい感じで光っています^^



晩御飯は残り一袋あった水炊きスープ(NO CAMP NO LIFEさん推薦)で鍋。




と、やっぱり焼き鳥!
※生の写真ですいません。。。




今日はここまで~。

でわ~^^




あなたにおススメの記事
関連記事